弁護士黒井新
インドカレー フジヤ
初夏のような陽気から一転今週末は冷たい風雨に見舞われました。
今週は、「犯罪被害補償を求める会」が、被害補償の充実を求める要請を国会議員に求めるということで、その報告集会に急遽参加して参りました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220413/2000060115.html
そして、ノルウェーの暴力犯罪補償庁やスウェーデンの犯罪被害者庁のことなどについて、ほんとうに簡単にお話をしてきました。
犯罪被害者等給付金の裁定実績は、例えば令和元年でいうと約10億円なのですが、
https://www.npa.go.jp/higaisya/kyuhu/pdf/R2jyoukyou.pdf
2015年にノルウェーの暴力犯罪補償庁で裁定を下した補償額は、日本円で約53億円。
GDPは、日本がノルウェーの14倍であることを考えると、税率などのことを考えれば単純比較はできないものの、日本では740億円以上使ってもおかしくない、ということがいえるわけです。
国の予算を何に使うのか、考え方が問われているように思います。
さて金曜日、最近事務所至近に引越をしてきた「インドカレー フジヤ」に行ってきました。
https://www.indiacurryfujiya.com/
このお店、以前は日本橋の室町にあったのですが、最近閉店してしまったなぁと思っていたのでした。
やはりコロナで厳しかったかと。
それが最近事務所近くで見覚えるのある看板が。
調べてみたら引越をしてきたようなのでした。

チキンカレーを頂きました。ライス、ナン、卵、スープもセットの贅沢。
美味でした。
ちょっとお店が狭いけれど、お近くにお寄りの際は是非。