弁護士黒井新
タージマハール
3連休が二つありましたが、台風に見舞われるなど天気が良くなく、ようやく今日だけはお天気に恵まれました。
本当であれば季節も良いし、おでかけしたいところでしたが、天気もそうですが、子ども達の塾は、連休とか関係なくありますので、おでかけはかなわず。。
話はかわって、三越前駅の地下には、「タロー書房」という本屋さんがあります。
期日や弁護士会への行き帰りの際に、ちょっとのぞいたりします。
以前にも書いたような気がしますが、Amazonとかとちがって、目に付いた本を手に取って見て買えるのが、リアル書店の利点ですね。
今回は、こちら。

「ひろゆき絶賛」というのが微妙なんですが…。
中身は、今までよくありがちだったタイムマネジメント本と違って、文字通り「限りある」時間をどう使うか、ということに焦点を当てて(といわれても、題名通りじゃ無いかと言われそうですが(笑))、考えさせる視点から書かれています。
まだ全然読み終わっていないですが、面白そう。
さて、金曜日は、祝日だったので、テイクアウトして自宅で。
自由が丘にある「タージマハール」で。
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13005095/

やっぱりナンは焼きたてが良いですね…。それをいっちゃあテイクアウトした意味が無いですが。