top of page
  • 執筆者の写真弁護士黒井新

佐賀・神戸牛 ビーフカレー

ぐずつく天気に加え、新規感染者数がうなぎ上りの東京です。


3回目のワクチン接種実績は、20代では50%切っており、これが20代を中心にした感染拡大につながっている感があります。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/3rd_results.html

行動制限はもう難しいでしょうから、ワクチン接種を進めるしかなさそうです。


海外の大リーグやテニスやゴルフの試合みていると、観客でマスクしている人なんてほとんどいないですね。

もう共生していくしかなさそうな気もします。。


それにしても次々と変異を繰り返して襲いかかるウィルス。

かつてアステカ帝国を滅ぼしたのもウィルスと言われていることを考えると、人間のもろさも感じます。


あと何度感染の波を体験しないといけないのか、ちょっと途方にくれます。



さて、金曜日、子供たちの通う学校で学級閉鎖となり、子供たち対応のために急遽在宅勤務にしたのでした。抗原検査でも特に問題は無く、うちの家族は今のところ大丈夫そうです。


ちょうどレトルトカレーをたくさん頂いていたので、これを食しました。

ちょうど三連休になりますので、来週は学校再開すると良いですね。

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page